ことばを磨く

自分の発した言葉が自分の未来をつくる

元NHKエグゼクティブアナウンサー「ことば磨き塾」主宰村上信夫

僕はNHKを辞めて13年になります。辞めてからのほうが楽しいです。

サラリーマン時代は上司に気を遣い、先輩に気を遣い、やりたいと思っていてもやりたいことなんてなかなかできませんでした。これはサラリーマンの宿命ですね。

この前、ある人に聞かれたんです。「サラリーマンって仕方なく組織に従って働くものですが、村上さんは今何か従っていることはあるんですか?」と。

これに対して僕はこう答えました。「今僕は自分の心の声に素直に従っています」と。

NHKを辞めてから何をしているのかと言うと、「嬉しいことばの種まき」をしています。

今日は皆さんにその種をまきに来たんです。

皆さんはそれに水をやり、育てて、笑顔の花を咲かせてください。



村上信夫

元NHKエグゼクティブアナウンサー「ことば磨き塾」主宰

【むらかみ のぶお】1977年NHK入局。『おはよう日本』『ニュース7』などを担当し、2001年からは11年間、NHKラジオで活躍。現在は東京・京都・大阪など7か所で「ことば磨き塾」、東京・麟祥院で「大人の寺子屋 次世代継承塾」を主宰。著書に『未来を創ることば~次世代へのメッセージ』『嬉しいことばが自分を変える~ことばの取扱説明書』(ごま書房新社)など多数。