バックナンバー

日本講演新聞のご案内

日本講演新聞3054号

作家・三浦綾子 いのちのメッセージ人間の尊厳を見つめて『銃口』を語る

三浦綾子記念文学館特別研究員
森下辰衛さん

三浦綾子の最後の長編小説が『銃口』です。ここで表現している銃口は「威嚇」です。言うことを聞かせようとするものです。戦前から戦中にかけて「治安維持法」という法律がありました。特に昭和16年、アメリカと戦争を始めるにあたり、それに反対する…

社説あのホテルに泊まっただけなのに

魂の編集長
水谷もりひと

昨年12月の佐賀出張の折、「グランデはがくれ」という宿に1泊した。その名前の由来は、公式HP(ホームページ)にも施設内にも見当たらなかったが、江戸中期、佐賀藩士だった山本常朝が著(あらわ)した『葉隠』が、その由来であろう。…