バックナンバー

日本講演新聞のご案内

日本講演新聞3077

生きる本質を考える「捉え方」という生き癖で人生は変わる

(株)アビリティトレーニング代表
木下晴弘さん

かつて私は進学塾で中高生を対象に受験数学の指導を16年間やっていました。その塾は少し特殊な学習塾で、灘中学・高校の合格者日本一を標榜し、東大・京大は受かって当然みたいな、そんな塾でした。なので講師の年間休日が約10日という、ブラックを突き抜…

社説おかしいと思ったら対話をしよう

魂の編集長
水谷もりひと

高校時代、音楽家を目指していた親友がいた。彼はくせ毛だった。パーマをかけているように見えた。年度が変わる度に新しい担任の先生からパーマを疑われ、その度に彼は「地毛です」と弁明していた。高校卒業後は東京芸大に進み、声楽家になった…