学ぶ仲間とバスに乗れ!

味わったのは生きていく苦悩と生きる喜び

ジェイ・コスモ(株)代表取締役/(一社)太志塾 代表理事大島修治

私は生まれも育ちも北九州、小倉です。20歳の時に起業して、27歳の時に不渡手形を出し、連鎖倒産をしました。これが1回目の苦難でした。

そこからなんとか借金を返すことができて、40代になって再び起業しました。業種もパチンコ、テレビショッピング、ソフト開発、飲食業など、いろいろです。バブル景気に乗って年商が100億円近い会社になりました。

そうなるとだんだん傲慢になっていくんですね。ある日、神様からお灸を据えられました。それがガソリン焼き討ち事件です。これが2回目の苦難です



大島修治

ジェイ・コスモ(株)代表取締役/(一社)太志塾 代表理事

【おおしま しゅうじ】1996年7月に暴漢によるガソリン焼き討ち事件で全身の6割を火傷したが、奇跡的に生還。「良い人間関係こそが幸せの源」と信じ、人のお役に立つ為の生き方に挑戦している。現在、3社の代表として、「企業の人材格差は企業格差そのものだ」と考え、後継者育成を含めて人材育成に力を注いでいる。著書に『人生逃げたらあかん』(致知出版社)がある。