思うは招く

失敗は「ダメ」じゃない

株式会社植松電機 代表取締役植松努

「思うは招く」は、僕のお母さんが教えてくれた言葉です。「思ったらそうなるよ」という意味です。
中学時代にすごく成績が悪かった僕が、「将来、飛行機やロケットを作りたい」と言った時、お母さんは「思うは招くだよ」と言いました。

「あんたには無理」という否定でもなく、「頑張ればできる」という励ましでもありませんでした。

その時はあまりいい気はしませんでしたが、おかげでいろんなことができるようになった気がします。だから今はこの言葉が大好きになりました。



植松努

株式会社植松電機 代表取締役

【うえまつ つとむ】1966年生まれ。89年北見工大応用機械工学科卒業後、菱友計算株式会社航空宇宙統括部に入社。94年5月同社を退社し、植松電機入社。99年に植松電機を株式会社に改組し専務取締役に就任。2006年12月、株式会社カムイスペースワークス(略称:CSW)を設立し、代表取締役に就任する。『不安な時代に踏み出すための「だったらこうしてみたら?」』(PHP研究所)など著書多数。